CATEGORY:トイガン

2012年06月27日

ガスブロM4本体

こんな感じ。

購入したのは何年前だっけかな?
ヽ(;▽;)ノ
忘れてしもうた。世の中にガスブロライフルが出回るキッカケになった…。



ただ、ワンオフなので言わば骨董品みたいなもの。

しかも、耐久性抜群。パッキン類は車に使用されているのと同じものだから、オイルがつこうが劣化なし。



ガスブロM4本体



可動部はトリフロー。

錆が気になる部分はWD40。

インナーバレルはブレーキクリーナーで洗ってから、何とかってオイルで磨く。



ゲーム前にボアサイターでホロサイトのゼロインせねば。




同じカテゴリー(トイガン)の記事画像
ガスブロM4
押入れから引っ張り出した…
久しぶりにトイガン購入
同じカテゴリー(トイガン)の記事
 最近のサバイバルゲームの流れは? (2012-07-03 21:33)
 ガスブロM4 (2012-06-26 20:08)
 押入れから引っ張り出した… (2012-06-25 22:37)
 久しぶりにトイガン購入 (2012-06-24 23:08)
 サバイバルゲーム復活…か、わからん (2012-06-12 03:36)

Posted by だるまとなまはげ  at 20:15 │Comments(12)トイガン

COMMENT
そろそろハンドガードを交換してみようか(・ω・;
いつも相談に乗ってるのに、全く換える気配が無い(笑)

ウェムシの原型になったモデルだから、ウェムシ用フロントキットとか流用出来るんじゃないべがな?(・ω・)
Posted by すろ at 2012年06月27日 20:19
ノーマルも玄人っぽいなぁと


ただ、ダニエルさんを付けたいなぁ
Posted by だるまとなまはげだるまとなまはげ at 2012年06月27日 20:37
ミヤギも快く承諾してくれるであろう(・ω・)

相談に乗るから、明日の昼以降にでもメールせい(・ω・)
Posted by すろ at 2012年06月27日 20:52
ダニエルはまんまだからわかるとして、ミヤギ師匠を知ってるのは30代か、下手したら40以上の人だで笑

昼ね、休憩のときにでもメールしますわぁ
Posted by だるまとなまはげだるまとなまはげ at 2012年06月27日 21:07
お邪魔します(´▽`)

ノーマルハンドガードも良いですね~
みんなレイルばかりで見飽きてるから、かえって新鮮でしょ!

ボアサイターを使えるくらい、精度が出てるんですか?
Posted by ヒカル at 2012年06月27日 22:27
ヒカルさん

こんにちは
ようこそおいでまし、です

ボアサイター、あれは単に光学照準器をゼロイン調整するためのものであって、鉄砲の精度は言わば関係ないのです…

銃身と光学照準器の高さを調整するのが基本です

調整の仕方は二分されると思います

1. 単純に、銃身の延長線上と光学照準器を合わせる

2. 鉄砲弾道の癖を鑑み、合わせる

私は前者です

それに、トイガンですから
気分的には、平筒散弾銃でタングステンを撃つ為にゼロインする、みたいな感じです
そこまで細かくしていないです

それが、サボットやらライフルなら細かく調整しますが
(; ̄O ̄)
Posted by だるまとなまはげだるまとなまはげ at 2012年06月28日 12:36
こんばんは( ´∀`)

なるほど、まったく無知でしたね。

例えば左寄りの癖がある銃身なら、光学も左向きにってことなんですかね?

これを使うと試射せずに、おおよその調整ができるってことですか?
Posted by ヒカルヒカル at 2012年06月29日 02:17
ボアサイターは安いですからね(´▽`)
僕も筒を買ったら欲しいと思ってましたが…まだまだ筒買わないかな?
Posted by すろ at 2012年06月29日 17:19
こんにちは

無知だなんて、とんでもない

ボアサイターというのは、大体の目安なのです

まず、トイガンなら幾ら撃ってもたいしたお金ではありませんが、実銃はそうはいきません

私が使用するタングステンスラグは1箱5発で約3000円です
射撃場でのサイト合わせでは鉛を使用しますが、それでも2000円はします
つまり、銃身の延長線上と光学照準器を合わせるだけでなく、金と時間の無駄を抑えるのです笑

ボアサイターで合わせても必ず実射します

基本的に、光学照準器は銃身の延長線上より少し上に合わせます
これは、銃身と光学照準器に高さの差があるのです
これは、どこまで行っても平行でなければなりません
それが私のゼロインです
先にも述べた通り、平行ではなくビッタリ重ねる方もいますが…

つまり、弾道の癖は射手が計算すべきことです
サイトは銃身延長線上より少し上にあるべきです

拙い文ですので、ご理解に苦しむと思います

申し訳ありません
Posted by だるまとなまはげだるまとなまはげ at 2012年06月29日 17:24
先生、あったほうがラクだよ

いちいち一発撃ってはクリック、の繰り返しをしなくて済むから

光学照準器を載せるなら、拳銃だろうと何だろうとボアサイターがあればラクです
Posted by だるまとなまはげだるまとなまはげ at 2012年06月29日 17:26
なるほど~、良く分かりました(`ー´ゞ

トイガンなら逆の使い方も出来ますね?

ボアサイターを使って弾が当たるべきポイントを見つけて弾道を調整し、さらに照準や光学を合わせる。

安いなら買ってみようかな(´▽`)
Posted by ヒカル at 2012年06月30日 03:02
ボアサイターは2種類ありますよ

銃口にくっつけるマグネット
銃口から差し込むレーザー

私は後者です
Posted by だるまとなまはげだるまとなまはげ at 2012年07月01日 13:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。